2024.11.19 いもづるの会 第8回いもづるの会開催しました 秋の大収穫祭「ほくほく祭り」開きました 今年最後となるいもづるの会を開催しました。 今年は一度も中止がなく、全8回、延べ325名の方が参加してくださいました。 農業体験活動を通して、人と人がどんどん芋づる式につながっていって欲しいと願いを込めてこの会の名前を考えたので、参加者が多くなり、嬉しい限りです。 今回は、サツマイモ、サトイモ、ネギ、大根、白菜、ニンジンなど秋の野菜の大収穫です。 家族そろってみんなでわいわいと収穫していきます。 今年のサツマイモは暑さの影響からか巨大化しています。 家族が力を合わせなければとても掘り起こすことはできません。 農業体験では、「自然と食のつながりを学べる」「家族のコミュニケーションがとれる」など得られることがたくさんありますね。 大収穫が終わると、畑でたき火です。 今時子ども達が火を起こすなど簡単には体験できません。 知識は簡単に手に入る時代ですが、体験してこそ得られることは貴重です。 体験することから、自立心、主体性、チャレンジ精神、創造力などが養われると思っています。 起こしたたき火には、自然に人の輪ができ、「たき火はいいね。」と何とも言えない温かな気持ちになれるものです。 さらに、みなさん持参した食べ物をたき火に乗せ、お腹も満たそうという魂胆です。 そうこうするうちに、事務局で用意した、秋の野菜がたっぷり入った「芋煮」が出来上がりました。 この味の美味しいこと、料理人の腕か、それとも素材か?たぶんどちらもでしょうね。 残り汁の最後の一滴まで飲み干しました。 ★★★ハジ隊長一言コラム★★★今年最後のいもづるお疲れ様でした。今年のいもづるは柿の取り方やかまどづくりなどの新しい体験などができて楽しかったです。来年のいもづるも参加者の皆さんに楽しんでもらえるように頑張ります!★★★★ ★★★ソウ副隊長一言コラム★★★今年のいもづるは今回で最後でした!今回は大収穫祭で、袋がパンパンになるまでたくさん野菜を採れて楽しかったと思います。今年も野菜収穫、ホームゲーム、水遊びをしたり、スモークをしたり楽しいことがいっぱいあったと思います。次回は来年の3月なので楽しみにしていてください。★★★★ ★★★サロンメンバーイチロくんコメント★★★時間は短かったけど、いろいろな食べ物をとれたり焚き火をしたり、たたき染めもできて勉強になりました。柿は竹で挟んでねじってとる、ねぎは真っ直ぐ抜く、さといもはとったら叩きつけるなど、色々なことが詳しくわかりました。隊長になるためにこれからも頑張ります。★★★★ ★★★サロンメンバーユウタくんコメント★★★いもづるサロンに参加して、最初はドキドキワクワクしました。自分が企画した内容が通った時は嬉しかったです。当日沢山の参加者の人に伝える時は緊張しましたが、企画内容を共有することができてよかったです。大変貴重な体験をすることができました。1年間お世話になったスタッフの方、たがやすの会の皆さん、国士舘大学の先生、本当にありがとうございました。★★★★ こうして、11年目を迎えたいもづるの会も全てのプログラムを無事終了しました。この活動には「NPOたがやす」さんは欠くことのできない存在です。今年も大変お世話になりました。また、小出ファミリー、そう副隊長、国士舘大学の永吉先生、てるぼう最高のアシストありがとうございました。 来年も、3月からいもづるの会はスタートします。たくさんの仲間が参加してくださるように、様々な体験活動を展開します。乞う!ご期待。 ネジいも村長より