aikido school 合気道

aikido school 合気道

無理せず素直に合理的な動きが自然にできるように技を繰り返し反復しながら稽古をします。

空手や柔道のような試合はなく、小さなお子様から高齢者まで一緒に活動ができ、他年代の交流も生まれやすい特色があります。

年3回の審査で帯の色が変わるので、レベルアップの喜びを味わえます。

特徴

  1. 礼節を大切にします
    立ち方、礼の仕方など礼儀作法を伝えます。
    自然と姿勢や立ち振る舞いが美しくなり、物事にきちっとけじめをつける態度が養われます。
  2. 昇段審査で実力UPを確認
    勝敗を決める試合がなく、年3回の昇段審査で帯の色が変わり自身の目標を持って稽古に望みます。
  3. 老若男女幅広い年齢層で稽古できます
    相手と力比べをせず、それぞれの習熟度にあわせて稽古をするため、武道初心者や力の弱い小さな子や女性にもおすすめです。

クラス概要

入門クラス
年齢オープンで合気道初心者ならどなたでも参加できるクラスです。
立ち方・礼の仕方など礼儀作法と受身や体裁きの基本を覚えます。集中力や基礎体力向上を目指します。
対象活動曜日時間月会費定員
入門クラス月曜日16:30~17:307,040円16名
開催会場
会場名:サークルPAL
場所:〒194-0044 東京都町田市成瀬4丁目13

Q&Aよくあるご質問

合気道ってなんですか?

相手の攻撃を合気道特有の動作でさばいて死角へ入り、投げ、または抑える日本の現代武道の1つです。
合気道の稽古は「受け(攻撃をしかけ技を受ける)」と「取り(攻撃を捌いて技をかける)」を交代しながら左右バランス良く反復稽古を積み重ね、心と身体を鍛えます。(公益財団法人合気会より)

ジャージでも参加できますか?

体験はジャージなど動きやすい運動着であればなんでも大丈夫です。
ご入会後は稽古着で参加してください。

(稽古着参考価格帯:10000円~14000円※サイズによる)

運動経験がないですが、大丈夫ですか?

運動経験や他武道の経験は気にしなくても大丈夫です。

ADMISSIONお申し込み・入会について

合気道に興味をお持ちいただいたお子様や、 入会をご検討中の方に体験も行っております。