• いもづるの会
  • クラブイベント

第7回ゼルビアいもづるの会開催しました

モクモクモクモク~ できたよ、くん製!

「なぜこんな暑いときにやるの?」と思われてしまう今回の企画です。
くん製作りに挑戦する今回、さすがに参加者はいつもほどはいません。
でも、暑さに負けずさあ、始めましょう。

最初に取り組んだのが、枝豆の定植です。
今年は異常な暑さで野菜が育たないなどの被害が広がっているそうです。
例にたがわず小野路農園でもせっかく園児たちが植えた芋の苗が育たず、たがやすの皆様もがっかりしていました。

芋が育たなかった場所に枝豆の苗を定植しました。
指でぐりぐりと土に穴を開け、小さな苗をそっと植えます。

虫よけと、この暑さや乾燥に負けないよう、遮光ネットをかける作業も手伝いました。

秋の収穫が楽しみですね。

次は、くん製作りです。
各家族が持ち寄った食材を網に乗せ、カセットコンロでチップを熱します。
いい具合にモクモク煙が出てきました。
たまご、チーズ、ポテトチップ、ソーセージ…いやいや、たくわんもありましたね。
さすが毎年参加している方もいて、食材も様々です。
あめ色に仕上がったくん製ができるの待ちましょう。

待つこと15分ほどでくん製の出来上がりです。
いい色してますね。どの家庭も大成功。
美味しい、美味しいと舌鼓をうちました。
そして、「これどうですか?」と出来上がった物の交換です。
コロナ禍では考えられない光景を見て、思わずほっこりの村長です。
まだまだコロナ感染症が無くなったわけではないですが、平常が戻ってきていることに嬉しさを感じます。
やっとここまで来ましたね。

最後は、やはり夏野菜の収穫です。
なす、おくら、…残り少なくなった野菜を収穫しました。
そして、今年はジャンボのハローウィンカボチャも収穫しました。
収穫が遅く、一部虫に食われましたが10個ほど収穫できました。
さて、どのように使いますか。

★★★ハジ隊長の一言コラム★★★
今回は人数の関係でとても落ち着いて作業ができました。
9月になってもまだまだ暑かったですが、がんばって作業していただき、お疲れ様でした!
いもづるおなじみの燻製もみなさん美味しく楽しんでもらえたと思います。
僕が今回都合があって最後まで参加できなかったのですが、また次回も楽しんでもらえるようがんばりたいです。
★★★★

☆☆☆企画サロンメンバーゆうゆうの感想☆☆☆
本日はオクラ、ナス、ピーマン、モロヘイヤの収穫を体験しました。
モロヘイヤを初めて収穫しました。
手でちぎって取る感覚がとてもおもしろかったです。
スモークでは、たくあんが意外とおいしかったです。
参加していた人にも大好評でした。
これからもスモークに合う食材を見つけていきたいです。
☆☆☆☆

☆☆☆企画サロンメンバーいちの感想☆☆☆
今日は燻製と野菜を収穫しました。
楽しかったです。
燻製は食料をママが忘れました。
だからさやか先生から鶉の卵をもらいました、みんながソーセージとたくわん、チーズをくれました。
全部おいしかったです。
あと野菜を収穫しましたピーマン3個となすを9個ニラをとりました。
帰りにお米の育て方を教えてもらいました。
なすは鈴虫のメスとばーばにもあげます。
☆☆☆☆

今回も酷暑の中での開催になりましたが、家族で農業体験しくん製も楽しめました。
自分たちのイベントもあるのに手を貸してくださったハジ隊長一家、たがやすの皆様、今回もありがとうございました。
参加された皆様、親御さんは大変だったでしょうが、子どもたちが笑顔で活動できたいたことが何よりでした。
10月は涼しくなっていることを祈り、次回の計画を立てたいですね。
スウェーデントーチをやってみたいのですがどうでしょうか。

ねじいも村長